12月5日実施された探究オリンピックの結果を発表します。
【個人戦】小学校3・4年の部
金賞 フクダ カズマ さん 70点
銀賞 チョウ レミ さん 64点
銅賞 フジエ ユイト さん 61点
【個人戦】小学校5・6年の部
金賞 ヨシダ ソラ さん 78点
銀賞 ヨシノ ソラ さん 76点
銅賞 イケダ サユリ さん 73点
優秀賞 ショウジ アズサさん 71点
優秀賞 イマエダ ハヤトさん 71点
※受賞者の皆様には、記念品をお送りいたします。
明日の思考力コンテスト
12月5日実施された探究オリンピックの結果を発表します。
【個人戦】小学校3・4年の部
金賞 フクダ カズマ さん 70点
銀賞 チョウ レミ さん 64点
銅賞 フジエ ユイト さん 61点
【個人戦】小学校5・6年の部
金賞 ヨシダ ソラ さん 78点
銀賞 ヨシノ ソラ さん 76点
銅賞 イケダ サユリ さん 73点
優秀賞 ショウジ アズサさん 71点
優秀賞 イマエダ ハヤトさん 71点
※受賞者の皆様には、記念品をお送りいたします。
2021年12月5日実施予定の第5回探究オリンピック、受付を開始しました。
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02c8ep42eix11.html
今年度は完全リモートですが、下記の会場からのリモート参加も可能となりました。
品川翔英:JR大井町、西大井駅下車
広尾学園:東京メトロ広尾駅下車
宝仙学園理数インター:東京メトロ、都営地下鉄中野坂上駅下車
山脇学園:東京メトロ赤坂見附、永田町駅下車
(各会場からリモートでの参加となります、希望者はお申し込み時に)
2021年度探究オリンピックは12月5日(日)に開催予定です。
今回も新型感染症の懸念から、リモート実施の予定です。
9月に受付を開始いたします。
今年で第5回目を迎える探究オリンピック。
実施は12月5日(日)の予定ですが、プレイベントを開催します。
日時:8月10日 10:30-12:00
内容:探究オリンピック過去問にグループワークで挑戦
講評・解説 西村圭一(探究オリンピック委員会・東京学芸大学教授)
細水保宏(探究オリンピック委員会・明星小学校校長)
対象:小学校4~6年生
参加方法:zoom(PC必須)
申し込みはこちらから>>
https://kokucheese.com/event/index/614488/
さる12月6日に実施された、第4回探究オリンピックの表彰者を
ご報告申し上げます。
小学校5・6年生の部
金賞 小林 拓実さん 小学6年 93点
銀賞 原 虎太朗さん 小学6年 91点
銅賞 渡部 躍斗さん 小学5年 78点
小学校4年生以下の部
金賞 今枝 駿斗さん 小学4年 93点
銀賞 庄司 梓さん 小学4年 86点
銅賞 市野 巧真さん 小学4年 75点
参加者の方には、スコアと参加証を、表彰者には記念品をお送りします。
(2月上旬予定)
探究への熱い思いを広尾学園、木村先生に語っていただきました。
今年度の実施概要はこちら>>